青汁には食物繊維たっぷり
第6の栄養素として注目されている食物繊維。
青汁には豊富な食物繊維が含まれております。
食物繊維は、腸内環境を整えてくれる機能があり、便秘改善のみならず、身体の免疫力を高めるために欠かせないといわれております。
ここでは、食物繊維と青汁の関係をご紹介いたします。
なぜ、食物繊維が必要なのか?
食物繊維は、腸内環境整備に欠かせないものです。腸は摂取した栄養を吸収する場所で、体内の約6割の免疫細胞が生息する免疫器官です。
そのため、腸内環境が悪いと、栄養がうまく吸収されずに、栄養不足につながる恐れがあります。
又、免疫力の低下により、ウィルスや病原体の影響を受けやすく、病気になりやすくなります。
更に、不純物の排出が悪くなり、新陳代謝が低下するなど、腸の不調は人体に多くの影響を及ぼします。
適量の食物繊維を摂取する事で、腸内環境を整える必要があります。
不溶性食物繊維と水溶性食物繊維
食物繊維は、水に溶けにくい不溶性食物繊維と水に溶ける水溶性食物繊維の2種類に分ける事ができます。この両方をバランスよく摂取する事が大切だといわれております。
不溶性食物繊維は水に溶けにくく、水分を吸収して膨張し、便のかさを増やし、腸を刺激する事で、蠕動運動を活発にしてくれます。
一方、水溶性食物繊維は、腸内の余計な水分を吸収し、便を柔らかくしてくれます。
また、ビフィズス菌などの善玉菌の栄養となり、腸内環境を整えてくれます。
更に、コレステロールを吸着し排出してくれます。
粘着性の為、腸内をゆっくり移動し、空腹感を感じにくく、食べ過ぎを防ぐ事ができるともいわれております。
食物繊維の必要摂取量は?
必要摂取量は年齢によっても変わってきますが、1,000キロカロリーに対し、10グラムの摂取量が最適といわれております。従って、1日の摂取目安は以下の通りとなります。
30-49歳男性:26g
30-49歳女性:20g
50-69歳男性:24g
50-69歳女性:19g
残念ながら、現代人は14g程度しか摂取出来ていないのが現状です(厚生労働省より)。
そのため、食物繊維を多く含む青汁を飲む事で、足りない分を補給する事をおすすめ致します。
ただし、過剰摂取すると下痢気味になるなどの副作用もありますので、適量の摂取を心がけましょう。
原料(商品)により、食物繊維の含有量も変わってきますので、商品パッケージをしっかり確認して下さい。
大麦若葉には食物繊維が特に豊富に含まれておりますので、大麦若葉入りを試してみる事もおすすめ致します。
人体で非常に大切な器官で、免疫をつかさどる「腸」。
腸内環境整備には食物繊維が必須ですが、普通に生活していると摂取不足になっている方が大半です。
青汁で足りない食物繊維を補って健康な体を手に入れて下さい。